HOME » 労災保険に関する質問と回答 » 子供は未支給の遺族補償年金をもらえる?
子供は未支給の遺族補償年金をもらえる?
2019年04月10日労災保険に関する質問と回答
私の母は、亡き父の労災保険の遺族年金を貰っていますが、先月3月XX日に亡くなりました。
以後2月と3月分の未支給年金は貰えるのでしょうか。
ちなみに、母の子供は私一人です。
宜しくお願いします。
質問日:2019年4月10日
未支給の遺族補償年金の請求権者の順位は、次のとおりです。
- 同順位者
- 次順位者
- 死亡した受給権者の相続人
母親が亡くなって遺族は自分一人だけとのことなので、唯一の子供であるTさんが未支給の遺族補償年金を受給できます。
手続きは、『年金等受給権者死亡届』で遺族補償年金の支給を止めて、『未支給の保険給付支給請求書・未支給の特別支給金支給申請書』で未支給分を請求することになります。
分からないことがあったら、労働基準監督署にお問い合わせください。
今回はないと思いますが、遺族基礎年金・遺族厚生年金も受給している場合は、国民年金・厚生年金保険でも同じような手続きが必要です。
労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
2011年10月26日労災保険に関する質問と回答
現状、労災保険給付を受けています。 現在勤めている会社を退職した場合、その後の労災保険給付を受けられますか? 又、通院及び再手...
2016年03月15日労災保険に関する質問と回答
不明な点があり、お伺いしたいのでよろしくお願いします。 過去に主人を亡くし現在、遺族補償年金(労災)を受給しながら、国民年金の方を支...
2010年02月25日労災保険に関する質問と回答
社員の海外主張時に、現在は、空港にて海外保険を加入して居りますが、実際に事故が起きた場合に労災保険からの補償内容(金額等)が分りづらい為、...
2009年07月7日労災保険に関する質問と回答
遺族補償年金をもらっています。 もし、未婚のまま子供を産んだ時はどうなりますか? 質問日:2009年7月7日 [myph...
2019年04月24日労災保険に関する質問と回答
17日朝、仕事の書類を学校所定の場所に届ける際に、校内で転倒して顔・頬・唇を打撲し、救急搬送されました。 その際、健康保険で診察・治...

