労災保険(労働者災害補償保険)の保険給付とその仕組みをわかりやすく解説いたします。もしもの業務災害・通勤災害にご活用ください。
よくわかる労災保険
HOME » 労災保険に関する質問と回答 » 休業補償給付の受給中に労働した場合について

休業補償給付の受給中に労働した場合について


仕事中の事故により労災を受ける事になり、2週間程休んでいましたが、昨日1日だけ出勤しました。

しかし、やはり仕事中に痛みが増してきて、継続して出勤する事はやはり困難と思われます。

次の日から休んだ場合、休業補償給付は継続して受けられるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

質問日:2009年3月11日

怪我の状態等、分からないこともあるので、今現在も療養を要する状態にあると仮定して、以下説明いたします。

休業補償給付は、待期3日間を経過し、4日目から支給されます。この待期期間中には給付は行われませんが、労働基準法の規定により、使用者に休業補償の義務が生じます。

そして、待期は継続・断続を問わず、一度成立すれば良いことになっています。

したがって、Aさんの場合でも、また休業補償給付が支給されます。

ただし、所定労働時間の一部に労働があった場合、その分、給付額も減ります。

Aさんが出勤した1日については実労働時間を判断いたしかねますので、ご自身で判断してください。

労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。

関連記事

お世話になります。 現在一人で金属加工業ソフト開発の法人を立上げ、いわゆる一人親方の範疇になります。 デスクワークのみならず、...


ご質問です。 私は、大手鉄道会社に契約社員として勤務していました。 昨年のゴールデンウィーク明けから、足に脱力感、指先に痺れが...


障害補償の手続きをしたのですが、支給される、されないの有無の返答が監督署から来ていません。 判定期間はどの位なのでしょうか。 ...


現状、労災保険給付を受けています。 現在勤めている会社を退職した場合、その後の労災保険給付を受けられますか? 又、通院及び再手...


勤務中、戸外での清掃時に蜂に刺された際は、労災の対象になるのか教えていただきたいです。 職場は駅の近くで、森林はない職場に蜂の巣はな...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新記事

労災認定の基準

行為中は通勤でなくてもその後に元の道に戻った時は通勤とみなされる「日常生活上必...

労災認定の基準

出勤・退社時に行うささいな事は逸脱・中断とはみなされず、通勤として扱われます。...

労災認定の基準

飲食店に立ち寄り、その後の帰宅途中で災害に遭った場合は、その時の立場によって通...

労災認定の基準

単身赴任している場合、相応の理由があれば、赴任先住居と帰省先住所の移動中の傷病...

労災認定の基準

仕事の掛持ちで2つの会社の移動中に災害に遭った場合も、条件を満たせば通勤災害と...

労災保険カテゴリー

社労士試験

サイト情報