慢性疲労症候群と線維筋痛症の労災認定について
慢性疲労症候群と線維筋痛症のため、2011年3月末に長年社員として働いてきた会社を退社せざるを得なくなりました。
治療療養しているが、難病のため社会復帰できずにいます。
労災の給付対象者になりますでしょうか?
申請窓口はどちらになりますか?
諸々、教えてください。
よろしくお願いいたします。
質問日:2015年3月27日
慢性疲労症候群とは、
6ヶ月以上の長期間にわたり原因不明の疲労に襲われる病気です。
線維筋痛症とは、
全身や部分的に痛みが走る病気で原因は不明。痛みの程度は軽微なものから激痛までさまざま。
どちらも原因は不明ですが病気であり、仕事が原因であるならば労災認定される可能性があります。普通に働いていただけでは認められず、過労等が事実がなければなりません。
ただし、Kさんの場合、もっと重大な問題があります。
このケースで対象となる保険給付は療養補償給付と休業補償給付なのですが、それぞれ時効は2年です。
しかし、Kさんは2011年3月末に上記の病気を理由に退職しており、既に時効を過ぎてしまっているので労災保険給付の請求ができなくなっています。
最初に病院に行った時に医師・会社・労働基準監督署に相談していれば労災認定された可能性もあり、その場合、もっといい条件で保険給付を受けられたのですが、今となっては為す術なしです。
残念ですが、そのまま健康保険で治療を受けて行くしかありません。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
従業員の社員が疲労骨折で入院しましたが、骨折した日時や場所は就業時間外です。 それでも労災として認められるのか?お伺いしたいです。 ...
平成20年6月12日に息子を仕事中の事故で亡くした母ですが、その後、労災で遺族年金等が支給されました。(遺族補償年金前払一時金1000日分...
先日、当社の従業員が、通勤途上で接触事故(過失の割合は相手方が大きいとみられる。また、相手方にはひき逃げの疑いあり)を起こしました。 ...
現状、労災保険給付を受けています。 現在勤めている会社を退職した場合、その後の労災保険給付を受けられますか? 又、通院及び再手...
会社に提出しているルート以外は、もし何かあった場合でも、労災は認定されないでしょうか? 車通勤をしており、朝のラッシュで混雑がひどい...