HOME » 労災保険に関する質問と回答 » 会社役員兼労働者の労災保険適用について
会社役員兼労働者の労災保険適用について
2018年10月12日労災保険に関する質問と回答
役職は常務ですが、現場に半分くらい出ております。
この常務は、労災保険の申請時に、人数にカウントしてもよろしいでしょうか?
質問日:2018年10月12日
労災保険は、労働者が通勤中・仕事中に私傷病を負った時に保険給付を行う制度です。
そのため、使用者に該当する会社役員に労災保険は適用されません。
ただし、会社役員でも労災保険が適用されることがあります。
- 代表権・業務執行権を有する会社役員は、労災保険が適用されない
- 代表権・業務執行権を持たない会社役員が、代表権・業務執行権を有する会社役員の指揮監督を受けて労働し、その対償として賃金を得ている場合は、労災保険が適用される
Kさんの質問では、実際にどうなっているか分からないので回答できませんが、上記条件を見て分からなければ、労働基準監督署に相談してください。
労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
2015年03月27日労災保険に関する質問と回答
慢性疲労症候群と線維筋痛症のため、2011年3月末に長年社員として働いてきた会社を退社せざるを得なくなりました。 治療療養しているが...
2009年10月10日労災保険に関する質問と回答
聞きたいのですが、昨日、障害11等級を認定されました。 障害(補償)一時金、障害特別支給金(給付基礎日額の223日分)がありました。...
2018年04月16日労災保険に関する質問と回答
はじめまして。 2016年3月に、IT系の会社にプログラマーとして就職しました2017年2月末に、突然首が痛み出し、整形外科を受診す...
2016年03月15日労災保険に関する質問と回答
不明な点があり、お伺いしたいのでよろしくお願いします。 過去に主人を亡くし現在、遺族補償年金(労災)を受給しながら、国民年金の方を支...
2017年06月14日労災保険に関する質問と回答
建設業です。 三次下請け会社ですが、元請け先が現場毎に労災保険に加入しています。 弊社にて、同様に労災保険を加入できますか? ...