物損は労災保険で補償される?
作業中、階段から転倒し、ズボンが破れ、腕時計のガラスに傷が出来ました。ズボン代、腕時計のガラスの請求は可能ですか?
給付基礎日額ですが、アルバイトですので時給940円で、一日4時間30分働いています。この場合の給付基礎日額はいくらになるでしょうか?
左手の小指を痛め自宅療養です。休業給付基礎日額以外に給付金はあるのでしょうか?
質問日:2020年8月3日
(1)残念ながら、労災保険は労働者の傷病等に対する補償を行う制度であり、物損に対する補償は行われません。
(2)アルバイトやパートタイム労働者の給付基礎日額の計算方法は正社員とは違っているのですが、上記の質問で提示された条件だけでは分かりません。
(3)もらえる労災保険給付は、病院等で治療を受ける場合に療養補償給付が支給され、さらに、仕事を休んだ場合には休業補償給付が支給されます。
実際には、労働福祉事業として行われる休業特別支給金も支給されます。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
2003-03退職ですが、傷病補償年金は遡ってもらえるものなのですか? こちらのサイトで時効はないようですが。この件で相談は通常どち...
現状、労災保険給付を受けています。 現在勤めている会社を退職した場合、その後の労災保険給付を受けられますか? 又、通院及び再手...
業務中の腰椎捻挫で労災の認定が無事に下りましたが、社内での激しいパワハラにもあっており、パニック障害とうつ病にかかっています。 パワ...
17日朝、仕事の書類を学校所定の場所に届ける際に、校内で転倒して顔・頬・唇を打撲し、救急搬送されました。 その際、健康保険で診察・治...
アルバイト中にケガをしました。 治療費は出してもらえるそうなのですが、そのケガのために出勤できなかった分の賃金はもらえるのでしょうか...